2020年02月16日
高円宮杯U-15リーグ静岡2020 試合結果
試合結果
Sonho2020(新U-15)
【高円宮杯U-15リーグ静岡2020 2部】
第3節
☆2/15(土) 中島人工芝G
vs 清水FC 3-2(0-0/3-2)
〈得点者〉
・鈴木 恭慈(1年/掛川JFC06)
・齋藤 天輔(2年/大須賀SSS)
・宮原 弘成(2年/大須賀SSS)




ここまでの2試合、前半の早い時間帯に失点をしていることから今節はまずは簡単に失点しないということを課題として試合に入りました。
相手のプレスの掛け方を見ながらボールを動かし前進し、前線の選手達に良い形でボールと時間を繋ぐことができ、前半だけで多くのフィニッシュを放ちましたが最後の精度を欠きノーゴール。
課題の守備も押し込んだ状態でのカウンター対応をコミュニケーションを取りながら行うことができました。



後半立ち上がりから主導権を握ると、14鈴木恭(1年/掛川JFC06)と10齋藤(2年/大須賀SSS)の左サイドから効果的に攻撃し連続得点で2-0!
しかし、そこから中盤にスペースを与えてしまいプレスがかからず押し込まれる展開になり、ミスを突かれて連続失点で2-2。
そこからは一進一退の展開となりましたが、5キャプテン徳本(2年/浜岡黒潮SSS)を中心とする守備陣が最後のところで体を張り跳ね返し、前線ではソーニョのエースナンバー1番を背負う鈴木善(2年/掛川JFC06)を中心に何度もアタッキングサードに侵入。
迎えた後半アディショナルタイムのCK。
10齋藤の蹴ったライナー性のボールを最後は途中出場の18宮原(2年/大須賀SSS)が押し込み値千金の決勝点!
2-0から2-2に追いつかれた難しい試合を3-2で勝ち切ることができました。

攻守の中心となる選手が後半途中でピッチを退いた後の連続失点。
チームの総合力が問われるリーグ戦において、後半から出場した選手一人一人の今後のレベルアップが課題となります。
一人一人の日常の本気度をもう一段上げて競争していって欲しいと思います。

次節
高円宮杯U-15リーグ静岡2020 2部(第4節)
⭐︎2/24(月祝)竜洋スポーツ公園
vs IWATA EAST SC 10:00 Kick off
応援よろしくお願いします!
Sonho2020(新U-15)
【高円宮杯U-15リーグ静岡2020 2部】
第3節
☆2/15(土) 中島人工芝G
vs 清水FC 3-2(0-0/3-2)
〈得点者〉
・鈴木 恭慈(1年/掛川JFC06)
・齋藤 天輔(2年/大須賀SSS)
・宮原 弘成(2年/大須賀SSS)
ここまでの2試合、前半の早い時間帯に失点をしていることから今節はまずは簡単に失点しないということを課題として試合に入りました。
相手のプレスの掛け方を見ながらボールを動かし前進し、前線の選手達に良い形でボールと時間を繋ぐことができ、前半だけで多くのフィニッシュを放ちましたが最後の精度を欠きノーゴール。
課題の守備も押し込んだ状態でのカウンター対応をコミュニケーションを取りながら行うことができました。
後半立ち上がりから主導権を握ると、14鈴木恭(1年/掛川JFC06)と10齋藤(2年/大須賀SSS)の左サイドから効果的に攻撃し連続得点で2-0!
しかし、そこから中盤にスペースを与えてしまいプレスがかからず押し込まれる展開になり、ミスを突かれて連続失点で2-2。
そこからは一進一退の展開となりましたが、5キャプテン徳本(2年/浜岡黒潮SSS)を中心とする守備陣が最後のところで体を張り跳ね返し、前線ではソーニョのエースナンバー1番を背負う鈴木善(2年/掛川JFC06)を中心に何度もアタッキングサードに侵入。
迎えた後半アディショナルタイムのCK。
10齋藤の蹴ったライナー性のボールを最後は途中出場の18宮原(2年/大須賀SSS)が押し込み値千金の決勝点!
2-0から2-2に追いつかれた難しい試合を3-2で勝ち切ることができました。
攻守の中心となる選手が後半途中でピッチを退いた後の連続失点。
チームの総合力が問われるリーグ戦において、後半から出場した選手一人一人の今後のレベルアップが課題となります。
一人一人の日常の本気度をもう一段上げて競争していって欲しいと思います。
次節
高円宮杯U-15リーグ静岡2020 2部(第4節)
⭐︎2/24(月祝)竜洋スポーツ公園
vs IWATA EAST SC 10:00 Kick off
応援よろしくお願いします!