2020年01月03日

ソーニョ初蹴り2020

☆1/1元旦 御前崎ネクスタフィールド

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年も一歩ずつですが地道に頑張っていきたいと思っておりますのでご指導のほどよろしくお願い致します。

ソーニョ初蹴り2020


本年も毎年恒例となった元旦初蹴りを行いました。
御前崎ネクスタフィールドの皆様、元旦早々本当にありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。

ソーニョ初蹴り2020
OB1期生(現高校3年)

ソーニョ初蹴り2020
OB2期生(現高校2年)

ソーニョ初蹴り2020
OB3期生(現高校1年)


JY1~3期生のOB選手達、JY4~5期生の在団選手達(U-15/14)は元旦でありながら8割を越える参加率、総勢120名近くの参加者となりました。
また、保護者の方々も数多くご参加頂きましてありがとうございました!

アットホームな中での真剣勝負、これぞソーニョという雰囲気の中で仲間達とのフットボールを楽しみながら最高の時間を過ごし、新年のスタートを切ることが出来ました。

ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020
ソーニョ初蹴り2020



また今年は、J1サガン鳥栖入団内定の森下龍矢選手(明治大)を始め、掛川地域出身で大学サッカーに挑戦していた選手達が多く参加してくれ「KAKEGAWAレジェンドチーム」としてソーニョの選手達と対戦して頂きました!

ソーニョ初蹴り2020
明治大学・森下龍矢選手(J1サガン鳥栖入団内定)

ソーニョ初蹴り2020
掛川レジェンドチーム
森下選手始め、掛川地域出身で強豪高校やJユースを経て現在大学サッカーで挑戦を続けるメンバーが集結!



プロに行く選手や大学サッカーで活躍した選手のプレー、そしてこういう場でも積極的に楽しみに行く貪欲な姿勢はソーニョの選手達の素晴らしい見本になってくれました。

森下龍矢選手、掛川のサッカー小僧としてここからプロの世界でも大きく羽ばたいていくことをソーニョFC掛川一同心より応援しております!



さて、今年はクラブとしても新たな挑戦の一年になります。
7年前のクラブ立ち上げ時の思いを大切に、「魅力ある選手育成」「掛川地域にフットボールの文化を根付かせる」という2つの理念に向かって今まで以上に邁進して行こうと考えております。

初蹴りの最後にソーニョ選手達に森下龍矢選手(明治大)が
「1番大切なのはチャンスが来た時にそれを掴めるか。その為に努力すること、そして思いきり楽しむこと。」と話してくれました。

ソーニョ初蹴り2020


選手達一人一人も指導者もここから今年一年頑張っていこうと思います!
今年一年間お世話になる全国各地の皆様、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

ソーニョ初蹴り2020


“Coragem que ter sonho.”
「夢を持つ勇気を。」
ソーニョFC掛川
代表 久道 翔太


同じカテゴリー(掛川から世界へ)の記事