2019年06月23日

殻を破った先にあるもの

【殻を破った先にあるもの】

https://kinoshitahiroshi.com/2017/01/27/reference-value-up/

是非読んで頂きたい記事をスタッフが見つけました。
ソーニョというフットボールクラブが最も大切にしているものの1つ。

なぜソーニョは県外の色んな地域に何度も何度も遠征に行くのか?
なぜソーニョには多方面のスペシャリストが何回も何回も来てトレーニングや講習を行ってもらうのか?

全ては選手達一人一人の持つ当たり前の基準値を上げていくため。

フットボールを通じて少年達の夢を育成していくため。


中学3年間という多感な時期にフットボールを通じて地域の少年達にここをいかに働きかけられるかが私達の使命の1つであり、それこそが私達の考える育成だと考えています。

殻を破った先にあるもの


"Coragem que ter sonho."
「夢を持つ勇気を。」


同じカテゴリー(掛川から世界へ)の記事