2017年08月27日
U-15松阪遠征
【活動報告】
⭐︎U-15松阪遠征 8/23(水)、24(木)
松阪市総合運動公園
《対戦チーム》
三重高校
ヴェルデラッソ松阪
三重サッカーアカデミー
ヴィアティン三重
8/26、27の1泊2日でU-15が三重県松阪市に遠征し、ヴェルデラッソ松阪さんが主催する交流戦に2日間参加させて頂きました。

三重県トップレベルのJYチーム、そして今夏の全国高校総体にも出場した三重高校の高校生相手に、この夏積み上げてきたものがどれだけ通用するか。
ここから再開されるU-15リーグの残り5試合、そしてその先のユース年代への挑戦へ向けてより一層志を高めるきっかけに出来るように取り組みました。

U-15松阪遠征 2017_170824_0020 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0025 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0023 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0015 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0069 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0068 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0007 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0010 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0006 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0054 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0053 posted by (C)sonhofc
2日間共に非常に暑い中での過酷な状況ではありましたが、一人一人がゲーム状況を読み、立ち位置、見るもの、複数のプレーイメージをしっかりと持ちながら、グループとして共有しながらプレーする時間を長く作ることが出来ました。
学校行事や選抜の海外遠征等で数名のメンバーが欠ける状況でしたが、いつもと違ったメンバー編成やポジションの中でも確かな手応えを感じる選手が多く、今後へ向けた収穫となりました。
また八ヶ岳合宿から連続で参加したU-14選手4名もタフに2日間、八ヶ岳合宿から5日間戦ってくれました。
キャプテン浦山と静岡県クラブユース連盟選抜の海外遠征に参加していた鈴木颯が合流した2日目にはさらにクオリティをあげてゲームを進めることが出来、高校生相手にも完全に崩した状況で得点をあげることも出来ました。
間髪入れずに今週末から高円宮杯U-15リーグが再開されます。
チームとして2部昇格という目標を達成すること、そして勝負のユース年代へ向けて各個人が日々成長していくことの2つをしっかり見据えて2期生の選手達との残り半年という限られた時間を大切に突き進んで行けたらと思います!
対戦させて頂いたチームの皆様、主催のヴェルデラッソ松阪の皆様、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
その他の写真はこちらから
2017 U-15松阪遠征
ソーニョFC掛川 ジュニアユース(中学生チーム)第5期生(新中学1年生)の選手募集はこちらから
⭐︎U-15松阪遠征 8/23(水)、24(木)
松阪市総合運動公園
《対戦チーム》
三重高校
ヴェルデラッソ松阪
三重サッカーアカデミー
ヴィアティン三重
8/26、27の1泊2日でU-15が三重県松阪市に遠征し、ヴェルデラッソ松阪さんが主催する交流戦に2日間参加させて頂きました。
三重県トップレベルのJYチーム、そして今夏の全国高校総体にも出場した三重高校の高校生相手に、この夏積み上げてきたものがどれだけ通用するか。
ここから再開されるU-15リーグの残り5試合、そしてその先のユース年代への挑戦へ向けてより一層志を高めるきっかけに出来るように取り組みました。

U-15松阪遠征 2017_170824_0020 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0025 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0023 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0015 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0069 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0068 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0007 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0010 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0006 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0054 posted by (C)sonhofc

U-15松阪遠征 2017_170824_0053 posted by (C)sonhofc
2日間共に非常に暑い中での過酷な状況ではありましたが、一人一人がゲーム状況を読み、立ち位置、見るもの、複数のプレーイメージをしっかりと持ちながら、グループとして共有しながらプレーする時間を長く作ることが出来ました。
学校行事や選抜の海外遠征等で数名のメンバーが欠ける状況でしたが、いつもと違ったメンバー編成やポジションの中でも確かな手応えを感じる選手が多く、今後へ向けた収穫となりました。
また八ヶ岳合宿から連続で参加したU-14選手4名もタフに2日間、八ヶ岳合宿から5日間戦ってくれました。
キャプテン浦山と静岡県クラブユース連盟選抜の海外遠征に参加していた鈴木颯が合流した2日目にはさらにクオリティをあげてゲームを進めることが出来、高校生相手にも完全に崩した状況で得点をあげることも出来ました。
間髪入れずに今週末から高円宮杯U-15リーグが再開されます。
チームとして2部昇格という目標を達成すること、そして勝負のユース年代へ向けて各個人が日々成長していくことの2つをしっかり見据えて2期生の選手達との残り半年という限られた時間を大切に突き進んで行けたらと思います!
対戦させて頂いたチームの皆様、主催のヴェルデラッソ松阪の皆様、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
その他の写真はこちらから
2017 U-15松阪遠征
ソーニョFC掛川 ジュニアユース(中学生チーム)第5期生(新中学1年生)の選手募集はこちらから