2017年08月01日
ジュニアスクール 奉仕作業を行いました!
【活動報告】
☆7/31(月)ジュニアスクール(U-12) 奉仕作業
7/31のジュニアスクールの活動後に、掛川市消防団上内田分団の方々と合同で上内田小学校グラウンドの草取りを行いました!
夏休み期間中ということで掛川トレセンU-12の韓国遠征や所属チームの活動の関係でいつもより少ない人数でしたが20名以上の有志の子ども達が参加してくれました!

クラブ設立以来、月曜日のジュニアスクールや火曜日のJYの会場として大変お世話になっている上内田小学校のグラウンドへの感謝、そして地域で共に活動する消防団の皆様との交流という2つの目的の下で初めての開催となりました。
地域の多くの方との関わりのおかげで充実した活動を行えているということを改めて感じる素晴らしい機会となりました。



短い時間ではありましたが、5つのグループに分かれてより多くの草を取れた方が勝ちという競争の中で、一人一人が積極的に取り組んでくれました!
また今後とも定期的に継続してこのような活動を行なって行きたいと思います!

掛川市消防団上内田分団の皆様、素晴らしい機会をありがとうございました!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
☆7/31(月)ジュニアスクール(U-12) 奉仕作業
7/31のジュニアスクールの活動後に、掛川市消防団上内田分団の方々と合同で上内田小学校グラウンドの草取りを行いました!
夏休み期間中ということで掛川トレセンU-12の韓国遠征や所属チームの活動の関係でいつもより少ない人数でしたが20名以上の有志の子ども達が参加してくれました!
クラブ設立以来、月曜日のジュニアスクールや火曜日のJYの会場として大変お世話になっている上内田小学校のグラウンドへの感謝、そして地域で共に活動する消防団の皆様との交流という2つの目的の下で初めての開催となりました。
地域の多くの方との関わりのおかげで充実した活動を行えているということを改めて感じる素晴らしい機会となりました。
短い時間ではありましたが、5つのグループに分かれてより多くの草を取れた方が勝ちという競争の中で、一人一人が積極的に取り組んでくれました!
また今後とも定期的に継続してこのような活動を行なって行きたいと思います!
掛川市消防団上内田分団の皆様、素晴らしい機会をありがとうございました!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m