› ソーニョフットボールクラブ掛川 お知らせBlog › 掛川から世界へ › JY › 高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果

2017年06月19日

高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果

試合結果


☆6/17(土) 高円宮杯U-15リーグ静岡2017 3部後期上位リーグ
第2節
浜松開誠館G
vs TSV清水 1-1(0-0/1-1)
得点者 : 浦山

高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果
高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果

高円宮杯U-15リーグ後期の第2節。
開始直後からボールを支配し、ゲームのテンポをコントロールしながら主導権を握ることが出来、上々の入りだった前半。
ただ、ボールを支配しながらアタッキングサードまで侵入するものの最後の工夫と精度を欠き、何度も決定機は作り出すものの決め切ることができずノーゴールで後半へ。

最後の工夫の部分で相手の目先を変えて行くことをテーマに入った後半でしたが、立ち上がり数分でサイドチェンジのミスからカウンターを受け、先制を許します。
選手やフォーメーションを入れ替えながら反撃を試み、10キャプテン浦山の3人抜きのドリブル突破からのゴールで同点とし、その後も攻勢を仕掛け続けますが追加点をあげることは出来ず、1-1のドローでタイムアップとなりました。

前半の入りと展開を見たら勝点3を1にしてしまったゲームです。ただ、そんな中で先行されながらも何とか追いついたことを考えると勝点0を1にしたゲームであったとも言えます。


つまり、どんな展開になろうとも簡単な試合など1試合もなく、全てが難しさと面白さと成長のチャンスが詰まった大切な真剣勝負の場だということです。

このゲームの経験も選手達も私達指導者もどう生かしていくかが何より大切です。
次節は夏休み中断前の最大の山場であるゲームです。良い準備をして最高のゲームと結果を目指したいと思います!

次節
6/24(土) 上大之郷G
vs ジュビロ磐田U-15セカンド 10:00キックオフ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、この日は4月からのU-15クラブユース選手権の各県予選の為中断されていたU-15中日本育成リーグが再開され、第4節が行われました。

試合結果

☆6/17(土) U-15中日本育成リーグ

大東総合G
第4節
vs 豊田AFC(愛知県)2-6(1-2/1-4)
得点者 : 西島2

高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果
高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果


前半、先制点を取り、幸先良いスタートを切れましたが、自分達の連携ミスから2失点。
ポジショニングを修正し、いざ後半。
上手く作戦がはまり、得点を取り、同点に追いつくも、相手の技術の高さから徐々に主導権を握られ、ここから相手ペースとなってしまい、終わってみれば2-6で敗戦。

守備において多くの課題が残りました。
まだまだ、出来ることは、沢山あります。
高円宮杯U-15リーグに出場機会の少ない選手達やU-14の選手達の貴重な公式戦の場、県外の有力チームとの対戦も残り3節です。
次節に向けて、選手と共にしっかり準備し、勝利を勝ち取りたいと思います。

高円宮杯U-15リーグ静岡2017 & U-15中日本育成リーグ 試合結果


豊田AFC選手、スタッフの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

次節
7/2(日)彦根市総合運動場陸上競技場(滋賀県彦根市)
vs YASU club U-15(滋賀県) 11:00キックオフ



高円宮杯U-15リーグも中日本育成リーグもどちらも大切な公式戦の場です。
そのピッチに自信を持って堂々と立って全力でチャレンジしていけるように、日々のトレーニング、そして何よりも全ての時間が大切です。
先週よりも今週、今週よりも来週と一人一人がレベルアップしていけるように取り組んでいきたいと思います!


同じカテゴリー(掛川から世界へ)の記事

Posted by ソーニョFC掛川 at 16:06 │掛川から世界へJY