2017年04月18日
U-15日本クラブユース選手権 静岡県予選一次リーグ第1節〜第3節 試合結果
試合結果
☆ U-15日本クラブユース選手権 静岡県予選一次リーグDブロック
4/8(土)第1節
渚園G
vs FC磐田APEX 3-1(1-1/2-0)
得点者: 縣、浦山、百田
4/15(土) 第2節
大井川河川敷サッカー場
vs FC Jogador静岡 1-1(1-0/0-1)
得点者: 国京
4/16(日) 第3節
渚園G
vs WHITE DRAGONS 10-0(6-0/4-0)
得点者: 縣4、赤堀2、国京、村田、榛地、浦山
いよいよ日本クラブユース選手権の静岡県予選が始まりました。
ソーニョの現状では全国までつながる唯一の公式戦です。
まずは7チームリーグの一次リーグで上位2位以内となる二次リーグ進出を目指しての戦いです。
昨年進めなかった決勝トーナメント、そしてその先の目標と掲げた東海大会出場へ向けて一戦一戦大切に戦っていこうとスタートしました。
また、今大会からnew balance製の公式戦ユニフォーム着用となるクラブとしても新たな船出の大会でもあります。

ゲームの中で起きている現象や状況を感じ取れない。
感じ取ってもそれをどう打開していくかというアイデアに繋がらない。
アイデアを持っていてもそれを自ら実行できない。
自ら周りに向けて発信できない。
フットボールが上手くなるにはフットボールの中で意図的にチャレンジし続けるしかない。
フットボールは相手とやるもの。
フットボールは味方とやるもの。
そして、身につけてきた技術とはチームの為に使うもの。
目先の結果と目の前で見えている現象だけに左右されるのではなく、一試合一試合の中で、しっかりと個人もチームも力をつけて行けるように進んでいこうと思います。

よろしくお願いします。
☆ U-15日本クラブユース選手権 静岡県予選一次リーグDブロック
4/8(土)第1節
渚園G
vs FC磐田APEX 3-1(1-1/2-0)
得点者: 縣、浦山、百田
4/15(土) 第2節
大井川河川敷サッカー場
vs FC Jogador静岡 1-1(1-0/0-1)
得点者: 国京
4/16(日) 第3節
渚園G
vs WHITE DRAGONS 10-0(6-0/4-0)
得点者: 縣4、赤堀2、国京、村田、榛地、浦山
いよいよ日本クラブユース選手権の静岡県予選が始まりました。
ソーニョの現状では全国までつながる唯一の公式戦です。
まずは7チームリーグの一次リーグで上位2位以内となる二次リーグ進出を目指しての戦いです。
昨年進めなかった決勝トーナメント、そしてその先の目標と掲げた東海大会出場へ向けて一戦一戦大切に戦っていこうとスタートしました。
また、今大会からnew balance製の公式戦ユニフォーム着用となるクラブとしても新たな船出の大会でもあります。
ゲームの中で起きている現象や状況を感じ取れない。
感じ取ってもそれをどう打開していくかというアイデアに繋がらない。
アイデアを持っていてもそれを自ら実行できない。
自ら周りに向けて発信できない。
フットボールが上手くなるにはフットボールの中で意図的にチャレンジし続けるしかない。
フットボールは相手とやるもの。
フットボールは味方とやるもの。
そして、身につけてきた技術とはチームの為に使うもの。
目先の結果と目の前で見えている現象だけに左右されるのではなく、一試合一試合の中で、しっかりと個人もチームも力をつけて行けるように進んでいこうと思います。
よろしくお願いします。