› ソーニョフットボールクラブ掛川 お知らせBlog › 掛川から世界へ › JY › 高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果

2017年02月21日

高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果

【試合結果‬】

☆2/4(土) 高円宮杯U-15リーグ静岡2017 前期3部Dブロック 第1節
東海ブルーオーシャンフィールド
vs FC Jogador 静岡
2-0(0-0/2-0) 得点者: 縣、内田

高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果
高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果


☆2/11(土) 高円宮杯U-15リーグ静岡2017 前期3部Dブロック 第2節‬
初倉G
‪vs 初倉FC
4-0(0-0/4-0) ‬
‪得点者: 縣、榛地、小川、浦山

高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果
高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果


‪☆2/18(土) 高円宮杯U-15リーグ静岡2017
前期3部Dブロック 第3節‬
東海ブルーオーシャンフィールド
‪vs 東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部セカンド
3-1(0-0/3-1) ‪得点者: 小川、縣2

高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果
高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果
高円宮杯U-15リーグ前期第1〜3節 試合結果



2月から始まった高円宮杯U-15リーグ静岡2017の前期3部Dブロックも早くも第3節まで消化しました。
インフルエンザや怪我人が続出したことにより、毎試合スターティングメンバーが違う中で始まった今シーズンのU-15リーグ。
8チーム中上位2チームが後期の上位リーグに進出できるという今年の3部リーグのレギュレーション。
負けられない厳しい試合が続くというプレッシャーの中で何とか3連勝というスタートを切ることができました。

ただし、結果だけでは見えてこない課題も山積みです。
一人一人がリーグ戦で出た課題と向き合い日々のトレーニングへ取り組んでいくこと、そしてもっと先のなりたい自分のイメージを大切に持って進んでいくことが何より大切です。
夏前まではまだまだ子どもだった2期生の選手達も真剣勝負を通じてチームとしての一体感が生まれ、少しずつではありますが大人になろうとしています。

また、今週末からは今年度より参加させて頂く中日本育成リーグも開幕します。

中日本育成リーグHP http://www.geocities.jp/ecrevante/nakanihontop.html
※HPは昨年度のものです


高円宮杯U-15リーグに出場機会が少ない選手達に新U-14の選手達を加えたチームで、岐阜・愛知・滋賀の強豪チームの胸を借り挑戦していこうと思います。
一人一人が一試合一試合どれだけ成長できるか。そして、選手達だけでなく真剣勝負の経験を通じて指導者も成長していこうと思います。


同じカテゴリー(掛川から世界へ)の記事

Posted by ソーニョFC掛川 at 10:20 │掛川から世界へJY