
2015年12月13日
静岡県クラブユース(U-14)サッカー新人大会2015 2ndステージ 試合結果
U-14の公式戦である静岡県クラブユース(U-14)サッカー新人大会2015の2ndステージが終了しました。
11/28(土)中遠クリーンセンター多目的G
vs LIBERDADE FC駿東 4-2(1-2/3-0)
得点者:横山2、一力、OG
11/29(日)時の栖富士宮G
vs 榛南FC 3-0(2-0/1-0)
得点者:櫻田、中島、内田
12/12(土)富士川河川敷スポーツ広場
vs 清水エスパルスSS富士 0-0(0-0/0-0)
12/13(日)富士川河川敷スポーツ広場
vs 清水FC 0-0(0-0/0-0)
2勝2分 勝ち点8 Fブロック2位



現時点での力試しとここからの課題の確認と位置付けた今大会。
少しずつですが一人一人が逞しく戦えるようになってきました。
1stステージであまり出場機会が無かった選手がほぼ全試合に出場したり決定的な仕事をしたり。
また、U-13からも2名の選手がこの雰囲気でのゲームを経験することができました。
チームにとっても一人一人にとっても貴重な経験を積み重ねることができたのではないかと思います。
U-14の選手たちは、「中学年代の集大成」と「その先のステージでの活躍に繋げる個人の成長」という二つを追い求める最終学年まであと4ヶ月。
慌てずあせらずじっくりと、力をつけていこうと思います。
対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました!
11/28(土)中遠クリーンセンター多目的G
vs LIBERDADE FC駿東 4-2(1-2/3-0)
得点者:横山2、一力、OG
11/29(日)時の栖富士宮G
vs 榛南FC 3-0(2-0/1-0)
得点者:櫻田、中島、内田
12/12(土)富士川河川敷スポーツ広場
vs 清水エスパルスSS富士 0-0(0-0/0-0)
12/13(日)富士川河川敷スポーツ広場
vs 清水FC 0-0(0-0/0-0)
2勝2分 勝ち点8 Fブロック2位


現時点での力試しとここからの課題の確認と位置付けた今大会。
少しずつですが一人一人が逞しく戦えるようになってきました。
1stステージであまり出場機会が無かった選手がほぼ全試合に出場したり決定的な仕事をしたり。
また、U-13からも2名の選手がこの雰囲気でのゲームを経験することができました。
チームにとっても一人一人にとっても貴重な経験を積み重ねることができたのではないかと思います。
U-14の選手たちは、「中学年代の集大成」と「その先のステージでの活躍に繋げる個人の成長」という二つを追い求める最終学年まであと4ヶ月。
慌てずあせらずじっくりと、力をつけていこうと思います。
対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました!
Posted by ソーニョFC掛川 at 16:19