ソーニョフットボールクラブ掛川 お知らせBlog
活動報告 U-13刈谷遠征
ソーニョFC掛川
2016年08月16日 21:24
【活動報告】
⭐︎U-13刈谷遠征 8/12-14
8/12(金)〜14(日)の二泊三日でU-13が愛知県刈谷市に遠征してきました。
お世話になっているホペイロ刈谷さんの主催するホペイロカップに昨年に引き続き出場させてもらいました。
7月末のひたちなか遠征
ではピッチ内もピッチ外も多くの課題を残したU-13メンバーですが、ひたちなか遠征からの2週間での変化や今後に繋がる刺激と学びを得られるかということをテーマに遠征に行ってきました。
初日は小牧市のパークアリーナ小牧の人工芝、2・3日目は刈谷市のグリーングラウンド刈谷の人工芝と天然芝。
最高の環境の中で三日間、多くの試合を行ってもらいました。
U-13 刈谷遠征2016_8505
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_336
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_147
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_4094
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_4469
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_2301
posted by
(C)sonhofc
また二日目の夜には豊田スタジアムで行われたJ1名古屋グランパスvs浦和レッズの試合を全員で観戦。
U-13 刈谷遠征2016_7092
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_8227
posted by
(C)sonhofc
3万人の観客の熱気と雰囲気を感じれたこともここからへの成長のきっかけになって欲しいと思います。
U-13 刈谷遠征2016_707
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_8410
posted by
(C)sonhofc
U-13 刈谷遠征2016_1841
posted by
(C)sonhofc
最終日、ここまでチームを引っ張ってきた選手が試合中に負傷して途中離脱するというアクシデントがありました。
「仲間」という存在、「チーム」という連帯感を全員が共有する貴重な機会でもありました。
負傷した選手の分もという想い、代わりに出場した選手の積極的な姿勢と好プレー、負傷した選手が仲間たちに率先して声をかける姿。
全てがここまでの4ヶ月間見られなかったものであり、ここからの彼らに必要な姿だったのではないかと思います。
ひたちなか遠征の時には見られなかった姿が確かにそこにはあったと思います。
この仲間達でのフットボールが始まってもうすぐ半年。
1日1日を大切にしながら、未来となりたい姿を見据えて、勇気を持って全力で進んでいこうと選手達に伝えました。
もう少しで夏休み期間も後半戦。ここからの彼らのさらなる成長と進化を楽しみにしています。
三日間お世話になったホペイロカップ参加チームの皆様
主催のホペイロ刈谷の皆様
そして、いつも温かいサポートをして頂ける保護者の皆様
本当にありがとうございました!今後とも宜しくお願いします!!
その他の写真はこちらから
2016 U-13刈谷遠征
関連記事
公式サイトリニューアルとBlog引越しのお知らせ
高円宮杯U-15リーグ静岡2021 試合結果
高円宮杯U-15リーグ静岡2021 試合結果
高円宮杯U-15リーグ静岡2021 試合結果
高円宮杯U-15リーグ静岡2021 試合結果
高円宮杯U-15リーグ静岡2021 試合結果
クラブスポンサー契約締結のお知らせ
Share to Facebook
To tweet